ぎおん川勝

商品案内

「旬」の季節に味わいたい京つけものをご紹介します。

ぎおん川勝の通販サイトはこちら

お家deぶぶ家 夏ver.

お家deぶぶ家 夏ver.

お茶漬処ぶぶ家で人気のぶぶ漬セットをご自宅でも楽しんでいただける特別なセットです。 夏の爽やかな浅漬をお楽しみください。

旬の時期:夏

ご購入はこちら
ぽん酢漬 4種 セット

ぽん酢漬 4種 セット

自家製のぽん酢をつかった京漬物4種を詰め合わせでご用意いたしました。 1番人気「ごぼうぽん酢漬」や旬の「あおうり ぽん酢漬」の入った期間限定のセットです。 ぽん酢の爽やかな香りと野菜の甘みをお楽しみください。

旬の時期:夏

ご購入はこちら
白菜 ぽん酢漬

白菜 ぽん酢漬

【新商品】人気商品「白菜」を自家製のぽん酢で漬けました。 白菜の甘みとぽん酢の酸味が食欲をそそります。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
あおうり ぽん酢漬

あおうり ぽん酢漬

【新商品】夏の限定商品「あおうり」を自家製のぽん酢で漬けました。 ぽん酢の爽やかな味は、歯切れの良いあおうりにぴったりです。

旬の時期:夏

ご購入はこちら
梅干し食べ比べセット

梅干し食べ比べセット

昔からの手法で、塩と紫蘇だけで漬け込んだ1年物、10年物、20年物の梅干しと白梅の4種を詰め合わせました。 味や香りの違いをお楽しみください。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
自家製じゃこ山椒

自家製じゃこ山椒

ちりめんじゃこは四国・九州の新鮮で小ぶりなものを使用し、山椒は京都山城から取り寄せて炊いています。 当店自慢の自家製のちりめん山椒です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
らっきょう甘酢漬

らっきょう甘酢漬

小粒のらっきょうを甘酢漬にしました。 店頭でもご好評をいただいている一品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
べったら漬

べったら漬

大根を麹で漬け込み、甘口に仕上げました。 表面の麹を軽く洗い流してお召し上がりください。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
胡瓜漬

胡瓜漬

胡瓜を丸ごと漬け込み、歯切れよくあっさりと仕上げました。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
新生姜 しそ漬

新生姜 しそ漬

やわらかな生姜をしそと梅酢だけでシンプルに仕上げました。 季節の味をお楽しみください。

旬の時期:6月~9月

ご購入はこちら
葉わさび田舎煮

葉わさび田舎煮

わさびの葉を醤油でじっくりと炊きあげました。 ピリッとした辛味がご飯にも日本酒にもぴったりです。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
ちりめん昆布

ちりめん昆布

ちりめんじゃこと昆布と胡麻を合わせた珍味です。 おにぎりや大根おろしと一緒にお召し上がりください。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
ワインらっきょう

ワインらっきょう

大粒のらっきょうをワイン風味の甘酢漬けにしました。 フルーティーな香りとシャキシャキした食感が特徴です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
あき紫

あき紫

広島菜をしそで漬け込みました。茄子や胡瓜を使ったしば漬との食感の違いをお楽しみください。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
つぼ漬

つぼ漬

干した大根を薄く切り、醤油に漬け込みました。 お醤油の甘みを感じる一品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
はりはり漬

はりはり漬

干した大根を醤油、昆布と唐辛子で漬け込み、甘辛く仕上げました。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
つぼ漬沢庵

つぼ漬沢庵

干した大根を甘酸っぱく仕上げました。パリポリとした食感とほのかな酸味が食欲をそそります。 お子様から大人の方まで美味しく召し上がっていただける一品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
青しその実

青しその実

青しその実と刻んだ胡瓜を醤油で漬け込みました。しそのさわやかな酸味と香りをお楽しみください。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
福神漬

福神漬

国産の大根、茄子、蓮根など7種類のお野菜を刻んで醤油漬けにしています。 言わずと知れたカレーライスと相性抜群のお漬物です。 パリっとした食感とコクのあるうま味は、白ごはんやピラフにもピッタリです。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
【限定】父の日 晩酌セット🍶

【限定】父の日 晩酌セット🍶

昨年ご好評いただきました晩酌セット、今年も内容を変えてご準備しております。 ピリッと辛いものから、季節ものまで。お酒にぴったりのお漬物です。 美味しいお漬物をおつまみに、お酒で日頃の疲れを癒してください。

ご購入はこちら
お母さんありがとうセット🌹

お母さんありがとうセット🌹

5月いっぱい限定で母の日にぴったりなセットをご用意いたしました。 赤や白のかわいらしい色をしたお漬物を詰め合わせた特別なセットです。 包装紙で包んでお届けいたします。

千枚漬

千枚漬

寒くなるのを待って漬け込みが始まる川勝の千枚漬け。寒くなればなるほど、かぶら本来の甘みが増す。その厳選された聖護院かぶらを、北海道・利尻礼文島・香深浜でとれる最高級の昆布と、兵庫県赤穂市から取り寄せた天然岩塩から作られるミネラル豊富な天塩を使い丁寧に仕上げました。素材そのものの味を引き出した至極の一品です。

旬の時期:11月~2月

赤千枚漬

赤千枚漬

一つ一つ丁寧に手作業でなされる職人の技。うすく切られた赤かぶらは、ほんのりうすいピンク色。周りの鮮やかな赤とのコントラストがなんとも美しい。千枚漬けと同じく、厳選された素材で丁寧に漬け込みました。紅白でお皿に並ぶと食卓を豪華に飾ります。聖護院かぶらの千枚漬と赤かぶらの千枚漬、歯ごたえと素材のお味の違いをお楽しみください。

旬の時期:10月~1月

刻み壬生菜漬

刻み壬生菜漬

京漬物の代表格。京野菜の壬生菜を細かく刻みあっさりと漬け込みました。お茶漬や温かいご飯の上にのせてお召し上がり下さい。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
京紅漬

京紅漬

外は紅色、中は桜色。色彩も楽しい赤かぶのおつけもの。歯ざわりはやわらかく緻密なおいしさです。

旬の時期:10月~3月

千枚漬セット35

千枚漬セット35

京都を代表するお漬物「千枚漬」と旬の赤かぶら漬、壬生菜漬、刻みすぐきをセットにした詰合せです。 ぎおん川勝こだわりの千枚漬をぜひお試しください。

旬の時期:11月~1月

千枚漬セット45

千枚漬セット45

京都の冬の味覚「千枚漬」を紅白で楽しんでいただけるセット商品です。 千枚漬と相性の良い壬生菜漬と人気の半割大根・しば漬の5種類を詰め合わせた商品です。 紅白で縁起もよく年末のご挨拶やお正月の贈り物にも最適です。

旬の時期:11月~1月

千枚漬セット55

千枚漬セット55

紅白の千枚漬と京壬生菜に加え、年間不動の人気を誇る「ごぼうのぽん酢漬」を合わせた人気セット商品!ぎおん川勝の京つけものお勧めの商品が詰まったイチ推しの詰合せです。冬のご贈答にもぜひご利用下さい。

旬の時期:11月~1月

刻み日の菜漬

刻み日の菜漬

滋賀県の日野町が原産のかぶの種類・日の菜を細かく刻み、梅酢を使ってさっぱりと仕上げました。日の菜の葉っぱとかぶの部分を混ぜあわせ、日の菜独特の風味をお楽しみいただけます。

旬の時期:11月~5月

石段漬

石段漬

厳選した大根を柔らかく漬け込み、パリッとした小気味のよさと柚子の風味が食欲をそそる上品な味わいです。 八坂神社の石段からの由来「石段漬」です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
ごぼうぽん酢漬

ごぼうぽん酢漬

当店の大人気商品。食物繊維たっぷりの厳選されたごぼうを、たまり醤油に漬け込みじっくりと熟成させた、すだちと柚子の上品な香りが食欲をそそる逸品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
すぐき漬

すぐき漬

上賀茂特産のすぐきかぶらは代表的な京漬物の一つ。その作り方は独特で、天秤を利用し塩をなじませたすぐきかぶらを繊維が柔らかくなるまで重石をかけ、そののち乳酸発酵させるために室にいれて寝かせます。発酵食品ゆえの”くせ”と酸味は後引く美味しさ。乳酸発酵食品はダイエットに良いと近年話題になっておりますが、ご飯との相性抜群。ほんの少しのつもりが、ついつい…食べ過ぎてしまう一品です。

旬の時期:12月~2月

日の菜漬 姿

日の菜漬 姿

ひの菜は滋賀県日野町の原産のお野菜でカブの一種です。細長いひの菜をそのままの姿で漬け込み、ぎゅっと旨味を閉じ込め京のさくら色のように仕上げました。葉の部分はみじん切りに、かぶの部分は斜めに薄く切ってお召し上がり下さい。

旬の時期:11月~5月

聖護院大根ぽん酢漬

聖護院大根ぽん酢漬

京都の代表的なお野菜「聖護院大根」を当店自慢のぽん酢で漬けたオリジナル商品です。 柚子とすだちを効かせた自家製のぽん酢でじっくりと漬け込みました。

旬の時期:12月~2月

ぎおん漬

ぎおん漬

大根を大きめに切り、昆布・酢・梅酒をきかせた独自の味付けに仕上げました。ぎおん川勝の代表的なお漬物です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
長いもぽん酢漬

長いもぽん酢漬

こだわりの自家製ぽん酢でじっくりと漬け込んだ当店オリジナルのお漬物。 シャリシャリと新食感が絶品の味わいです。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
長いもわさび風味

長いもわさび風味

サクサクの長いもの食感と山葵の辛味と風味が絶妙な当店人気の商品です。 洗わずにそのままお召し上がりいただけます。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
紅小町

紅小町

鮮やかでかわいい紅白の大根を、薄塩で漬け込みあっさりとした味つけにしました。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
干大根漬

干大根漬

国産の大根を縦割りにしてしっかり乾燥させ、甘酢に漬けました。 ご飯にもお酒のおつまみにも合う当店人気の逸品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
白菜浅漬

白菜浅漬

甘みのある黄芯白菜を昆布仕立てであっさりと漬け込みました。さっと水洗いして軽くしぼってお好みの大きさに切り分けてお召し上がり下さい。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
つんきゅう漬

つんきゅう漬

わさびの香りが「つん!」とくる一度食べたらやみつきになる当店自慢の逸品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
半割大根漬

半割大根漬

縦半割にした大根をじっくり手間ひまをかけて漬けこみ、昆布の旨味を存分にしみこませた王道の一品です。 パリパリとした食感とあっさりとしたお味が好評の人気商品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
しば漬

しば漬

胡瓜、茄子、生姜を赤しそでじっくりと漬け込みました。さっぱりとした味わいで、京都定番のお漬物です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
刻みすぐき漬

刻みすぐき漬

京都の三大漬物「すぐきかぶら」を細かく刻んでほどよい酸味を残しながら、マイルドに食べやすく味付けしました。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
はりはり山椒

はりはり山椒

しっかりと干した大根を薄切りにして、たまり醤油と山椒の実でじっくりと漬け込みました。大根のパリパリした食感と山椒の香りがくせになります。ぎおん川勝の人気商品です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
レンコンのしそ漬

レンコンのしそ漬

厳選したレンコンを赤しそで色鮮やかにじっくりと漬け込みました。 シャキシャキとした食感と紫蘇の風味が絶品です。ぎおん川勝のオリジナルのお漬物です。 

旬の時期:通年

ご購入はこちら
セロリ浅漬

セロリ浅漬

爽やかな風味とシャキシャキとした食感が特長のセロリの浅漬です。 サラダ感覚であっさりと仕上げました。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
茄子浅漬

茄子浅漬

新鮮な茄子を丸ごとであっさりと漬け込みました。茄子の美味しさを引き立てる鮮やかな濃紺は一層の食欲をそそります。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
青しば漬

青しば漬

胡瓜、茄子、生姜を青しそでじっくりと漬け込みました。さっぱりした味わいで、京都定番のお漬物です。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
ぎおん川勝浅漬セット4種

ぎおん川勝浅漬セット4種

厳選された最良の素材のみを使用した「ぎおん川勝」のお漬物です。オールシーズン味わえる京つけものの浅漬を詰め合わせにしました。美味しい白ごはんのお供に、おつまみに、また酒の肴としてお楽しみください。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
ぎおん川勝浅漬セット6種

ぎおん川勝浅漬セット6種

厳選された最良の素材のみを使用した「ぎおん川勝」のお漬物です。オールシーズン味わえる京つけものの浅漬を詰め合わせにしました。美味しい白ごはんのお供に、おつまみに、また酒の肴としてお楽しみください。

旬の時期:通年

ご購入はこちら
からし菜漬

からし菜漬

春先限定のお野菜。からし菜独特の風味とピリッとした辛さが食欲をそそります。細かく刻み炊きたてのご飯の上にのせてお召し上がりください。

旬の時期:1月~3月

たけのこ味噌漬

たけのこ味噌漬

国産竹の子を京風仕立ての味噌漬にしました。お口の中で上品な味噌の風味が広がります。当店の春の人気商品です。

旬の時期:3月~5月

春キャベツ浅漬

春キャベツ浅漬

旬の柔らかい春キャベツを昆布仕立てで漬け込みました。 キャベツ本来の甘みをお楽しみいただけるように、あっさりと仕上げました。 サラダ感覚でも、ご飯のおともとしてもお召し上がりいただけるひとしなです。

旬の時期:3月~4月

菜の花漬

菜の花漬

口の中に春の香りが立ちこめる季節感あるれるおつけものです。

旬の時期:3月~4月

八坂漬

八坂漬

日の菜の蕪の部分を薄くスライスしてゆず風味に漬けました。桜の花びらをイメージして薄ピンク色に仕上げています。さくら咲く春限定の商品です。

旬の時期:3月~5月

かぼちゃ浅漬

かぼちゃ浅漬

夏野菜のかぼちゃを、歯切れよくあっさりと漬け込みました。緑と黄色の鮮やかさと、かぼちゃの甘みを生かして仕上げました。夏の季節限定おすすめ品です。

旬の時期:6月~9月

ご購入はこちら
あおうり浅漬

あおうり浅漬

夏野菜の瑞々しい青うりを歯切れよくあっさりと仕上げました。 青うりの爽やかな味わいは、夏の季節限定のおすすめ品です。

旬の時期:夏

ご購入はこちら
水茄子浅漬

水茄子浅漬

厳選された新鮮な水茄子をあっさりと浅漬けに仕上げました。水分をたっぷり含んだ水茄子は、手でさけるほど皮も肉質もとても柔らかく果実のようなフルーティーな味わいです。夏の季節限定おすすめ品です。

旬の時期:5月~8月

ご購入はこちら
風味しょうが漬

風味しょうが漬

旬のやわらかい新生姜を甘酢で漬け込んでいます。 生姜の辛味が食欲をそそる逸品です。

旬の時期:7月~9月

グリーンボール浅漬

グリーンボール浅漬

柔らかいグリーンボールをあっさりと昆布仕立てで漬け込みました。サラダ感覚でお召し上がり下さい。

旬の時期:5月~8月

ご購入はこちら
夏野菜浅漬セット 5種

夏野菜浅漬セット 5種

夏野菜の水茄子、かぼちゃ、あおうりに定番のしば漬と人気の干大根を合わせた5種類の詰め合わせです。彩り豊かな季節のお漬物を冷たく冷やしてお召し上がりください。

旬の時期:夏

ご購入はこちら
夏野菜浅漬セット 7種

夏野菜浅漬セット 7種

水茄子、かぼちゃ、あおうり、グリーンボールと4種類の夏野菜を楽しんでいただけるセット商品です。人気のしば漬、干大根に加え、ぎおん川勝オリジナル商品のレンコンしそ漬を合わせ、見た目も鮮やかに仕上げました。夏のご贈答にもぜひご利用ください。

旬の時期:夏

ご購入はこちら

ぎおん川勝の通販サイトはこちら

お問い合わせはこちら

お電話またはお問い合わせフォームにて、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お見積